あぽろんの経営理念

音楽は生活のいろいろな場面に寄り添い、その時間を豊かにしてくれます。楽器を演奏することは、音楽の楽しみ方をより一層豊かにし、より深い喜びを体感できます。それはまた人との共感を創り、人生に潤いをもたらします。

楽器は単なる商品ではなく、”音楽”を奏でるための器です。その文化的意義、背景にある物語を大事にした品揃えをし、提案できるように心がけます。単に無意味なもの を数多く売るだけのビジネスには寄与しません。

私達は社員全員が皆さまと同じく音楽、楽器演奏の楽しさを共有するものとして、その豊かさを彩る提案をさせていただき、それを末永く支援し続けます。私達はその仕事を遂行するにあたり、ホスピタリティーの精神をモットーにしています。

あぽろんの経営方針

●ここにしかないワクワクするモノ・コトを感じていただける楽器店を目指します。
●お一人お一人のお話を伺い、それぞれのご要望に対して、よりワクワクできる提案ができるように努力します。
●自信をもってお勧めできる、物語を大事にした商品を自ら選んで調達します。その為の目利き力、センスを高める努力をしていきます。
●お客様の音楽生活の楽しみができる限り永く続けられるよう、購入後の支援を大切 にしたサービスを充実させます。他店で購入されたものであっても同様に支援させていただきます。
●社員一人一人の個性を活かした働き甲斐のある会社を目指します。
●社会の一員として社会的共通課題にも対応した経営を目指します。
●会社全体で「三方良し」の精神を尊重します。
 

 会社概要

社名

●あぽろん株式会社(Apollonmusic.co.,ltd.)

創業

●1972年3月21日

資 本 金

●1,000万

代表取締役社長

●本間 洋一

適格請求書発行事業者登録番号

●T1-110001000838

営業拠点

●新潟店、長岡店、三条店、イオン新潟西店、イオンモール新発田店、新潟東区役所店、新潟駅南店(フランチャイズ店)

従業員数

●43名(2025年8月現在、アルバイト含む)

営業内容

■楽器店頭販売/新潟店・長岡店・三条店・イオン新潟西店・イオンモール新発田店

音楽教室/エレキギター科・アコースティックギター科・ベース科・サックス科・ボーカル科・ピアノ科・ウクレレ科・フルート科・チェロ科・トランペット科・プログラミング教室 その他

※教室会員様 在籍約1500名(2025年8月現在)

■中古楽器販売買取(新潟県公安委員会 古物商許可番号 第461010001154号)

レンタルスタジオ

楽器PAレンタル

インターネット展開:web通販

■輸入・輸出業務

■海外ブランド国内総代理業務:ブランド40社以上と独自取引

■修理改造 

■オリジナル商品開発

■音楽イベント企画

主な取引銀行

●第四北越銀行  Paypay銀行 日本政策金融公庫 商工中金 大光銀行

主要取引先

●ヤマハ・ローランド・カシオ計算機・山野楽器・コルグ等国内主要メーカー、海外より計100社以上

直輸入商品

●Nashguitars(USA), FanoGuitars(USA), MansonGuitars(UK), EASTWOOD Guitars(CANADA), Alessandro (USA), AirTurn(USA), GordonSmithGuitars(UK), SwartAmp(USA) etc..

2020年12月
◆新潟で楽器と共に「物語」と「体験」を提供する楽器店あぽろん株式会社
(にいがた経済新聞)

https://www.niikei.jp/48296/

◆大物ミュージシャン御用達!長岡の楽器店「あぽろん」に県外からも客が訪れる理由(な!ナガオカ)

http://na-nagaoka.jp/nagaoka/2857
*注:現在直輸入ギター拠点は新潟店に移しております。

◆セルビアと日本をつなぐ愛のギター(日本セルビア協会)

http://www.nihon-serbia.jp/cn6/iandserbia.html

2021年12月
◆【環境保護の取り組み、まずはできることから】
CO2「ゼロ」プランに切り替え、
電気代増でも環境重視、
「ちょっと面白い楽器店」あぽろん(株)

https://business.enechange.jp/biz-casestudy-apollonmusic

店名「あぽろん」の由来

 
店名「あぽろん」は、ギリシア神話のオリンポスの12神のひとりで、音楽、詩歌、(弓技、託 宣、医術、牧畜)の神であるアポロンに由来します。美しい青年の神で音楽詩歌を司り、後に太陽神(アポロ)となりました。
 

apollonmusic.com
楽器屋と青春